嘘でしょう?!『羨む心』は自己のレベルをダウンさせている

レベルダウン 魂のHow to

不幸を招く8つの心使いの一つ、『羨む心』。
先ず言葉の意味について調べてみましょう。

うら‐や・む【羨む】
① 他の人が恵まれていたり、自分よりもすぐれていたりするのを見て、自分もそうありたいと思う。
② 他人のすぐれた才能や恵まれた状態を不満に思う。

一言で表わせば『無いもの強請り(ねだり)』の心。
働きもせず、努力もせず分不相応に欲しがり、他人を羨ましく思う心。

優れた才能優れた才能や恵まれた人を見て、羨ましく思う心に『喜びの心』が無いのは明白です。
劣っている自分を卑下し、恵まれていない自分を嫌悪し、どんどん陰気な思考で心が固められてしまいます。
それどころか、優れた才能や恵まれた人を逆恨みすれば『恨む心』に飛び火してしまい、益々『喜べない運命』を運び続けることになります。

隣の芝生は青く見えるもしアナタが今、『優れた才能・恵まれた状況』を羨んでいるとしたら、それは一体なんの為に見せられているのでしょうか?
他の人なら羨まないのに、何故、アナタは羨ましく思うのでしょうか?
何故、心に掛かるのでしょう?

それは心通りに守護いただいた『縁(えん)』だからです。
アナタが欲しい才能、恵まれたい状況を叶えるために、『縁(えん)』が『お手本』として与えられたのです。
つまりアナタの望みをレベルアップさせるために、『お手本』に学び、望みに近づくチャンスを与えられたと言うわけです。

それなのに、優れた才能に自分を卑下し、恵まれていない自分を嫌悪するなら、自分をレベルダウンしているも同然。
少し努力しただけで自分に見切りをつけ、自分には才能がない、自分には無理だ・・・と諦めて、せっかくレベルアップするための『お手本』が却って自分をどん底に突き落とすのです。

そこで覚えておきたいのは・・・

  • 優れた才能とは『優れた感覚』から生まれるのです。
  • 恵まれた状況とは『恵みを喜ぶ』から生まれるのです。

ということ。

そして、自分がすべき心使いは・・・

  • 自分の分以上を求めない
  • 今、出来ていること、今、与えられている恵みを喜ぶ

これが自分をレベルアップし、望みに近づくために必要な一番の心使い。
自分が出来ていることを見渡してみれば不思議なことばかりです。
小さい頃には不可能だった複雑で繊細な動きが、いつの間にか可能になっている。
自分も気付かないうちに間違いなくレベルが向上している。

自分の成長、人間の進化とは、自分自身の力・人間の持つ力によるものでしょうか?

もちろん違いますよね

誰が骨を大きくし、細胞を分裂・増殖させ、身長を伸ばし体重を増やすことが可能でしょうか?オリンピックに選ばれるほどの運動神経や、IPS細胞を研究する明晰な頭脳は本人達の力なのでしょうか?

もちろん違います

誰よりも努力して才能を発揮しても、運動神経まで操れないし、思考回路まで整備することはできません。

 

全て『心通りの理』の結果
誰よりも『お手本』に学び、コツコツと『喜びの種』を蒔き続けた結果、人類最高レベルに到達したのです。

与えられた『お手本』を有効利用しましょう。
優れた才能も恵まれた状況も、全ては『人を喜ばせるため』に与えられたもの。

自分が、自分が・・・と利己的にならない。
常に『人を喜ばせる大きな目標』を忘れない。
そして、コツコツと『喜びの種』を蒔き続ければ、
いつの間にか自分自身が『羨望の的』にレベルアップしていることでしょう。

 

不幸を招く8つの心使い(魂を曇らす8つの埃)
惜しむ・羨む・憎む・恨む・怒る・私利私欲・強欲・高慢。 この8つの内一つでも当てはまれば要注意!不幸の足音が近づいています。

不幸を招く8つの心使いシリーズ

本当だった!『惜しむ心』は幸せを招くチャンスを逃している
① 自分の金銭や物品を大切に思い、使わずに済ませようとする。 ② 自分の労力を使うのをいやがる。普通は否定表現とともに用いる。 アナタは『喜びの種』を蒔く機会を消失していませんか?
嘘でしょう?!『羨む心』は自己のレベルをダウンさせている
① 他の人が恵まれていたり、自分よりもすぐれていたりするのを見て、自分もそうありたいと思う。 ② 他人のすぐれた才能や恵まれた状態を不満に思う。 他人を羨んで自己のレベルを落としていませんか?
『憎む心』には幸せが寄りつかないって本当?
① 嫌だと思う。不快に思う。また、よくないこと、あってはならないこととして、許しがたく思う。 ② 非難する。反対する。 アナタは『喜びの種』を蒔く機会を消失していませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました